伊藤総領事の北海道名寄市および下川町訪問

令和元年8月14日

オンタリオ州リンゼイと名寄市との姉妹都市提携50周年記念祝賀会(左よりニューマンリンゼイ・名寄姉妹都市委員会会長,元交換留学生のディラン・ロブショーさん、加藤剛士名寄市長,伊藤総領事,オレイリー・カワサレイク市議会議員)

7月29日,伊藤総領事は,オンタリオ州リンゼイと姉妹都市関係にある北海道名寄市を訪問し,加藤剛士市長を表敬した他,名寄市立大学を訪問し,佐古和廣学長等と国際交流等につき意見交換を行いました。またオンタリオ州リンゼイと名寄市との姉妹都市提携50周年記念祝賀会に出席し,挨拶を述べました。

翌30日には、名寄市に隣接し, オンタリオ州ケノラ市と姉妹都市関係にある北海道下川町を訪問し、谷一之町長を表敬して同町のSDGsへの取組や国際交流について意見交換を行いました。また,同町のバイオマス発電や高齢者集住地区等,SDGsへの取組の現場を視察しました。なお下川町は,このような持続可能な地域社会創造に向けた取組から2017年には第1回「ジャパンSDGsアワード」SDGs推進本部長賞(内閣総理大臣賞)を受賞した他,2018年にはSDGs未来都市にも選定されています。

祝賀会で祝辞を述べる伊藤総領事
 
名寄市立大学にて佐古和廣学長(右から2番目)他と


谷一之下川町市長(右)および武田浩喜副町長(左)


下川町のバイオマスボイラーの説明


バイオマス発電を利用した温室の椎茸栽培