今年度JETプログラム参加者歓送レセプションの開催

令和7年8月7日

松永総領事とJETプログラム参加者

8月1日、今年度トロントから出発するJET(Japan Exchange and Teaching Programme)参加者に対する歓送レセプションを当館事務所にて開催しました。

冒頭、松永総領事は、日本の英語教育を支援し、日加間の文化交流を促進することに熱意を持つ参加者たちを称賛しました。そして、日本での経験が、過去38年間にわたってJETプログラムによって育まれてきた両国間の友好関係強化につながることを期待すると述べました。続いて、今年度JETプログラム参加者のIain Lockhart氏が、今回出発する参加者を代表して挨拶を行いました。また、JETの同窓会組織であるJETAAトロント支部の面々も出席し、出発する参加者に日本で過ごす時間を最大限に活用するよう励ましました。

今年度の参加者は、これまでにカナダから同プログラムに参加した1万人以上の人材グループに加わることとなります。



松永総領事


今年度JETプログラム参加者Iain Lockhart氏



JETAA会議コーディネーターAlena Seibold氏




今年度JETプログラム参加者の配属先