岩手県食材試食レセプションの開催

令和4年12月16日
  
 
        岩手県産りんごを試食する参加者           いわて牛しゃぶしゃぶ、おにぎり等を試食する参加者

12月12日、総領事公邸にて、岩手県食材の輸出促進を目的としたレセプション(試食会)が行われました。レセプションには達増知事、県職員、商工・農業団体関係者のほか、日本食材に関心のあるトロントのレストラン、スーパーマーケット関係者など約80名が参加しました。
 
レセプションには自然循環型農業に貢献するサステナブルなブランド和牛、いわて牛を使用したしゃぶしゃぶとステーキ、特別栽培米「銀河のしずく」を使用したおにぎり、岩手県の寒暖の差が激しい気候を生かして栽培した高級りんご「サンフジ」、「こうこう」、300年以上の歴史を持つ南部杜氏(とうじ)による純米吟醸酒「南部美人」等の試食・試飲が行われました。

岩手県産の食材の購入に関心を寄せる声が聞かれるなど、岩手県食材の輸出促進を図る上で有益な機会となりました。