在外公館長表彰/ジャパン・ボウル・オンタリオ実行委員会
令和4年3月24日

表彰を行う佐々山総領事

第5回ジャパン・ボウル・オンタリオの様子
Copyright: Japan Bowl Ontario Organizing Committee

第5回ジャパン・ボウル・オンタリオの様子
Copyright: Japan Bowl Ontario Organizing Committee
3月19日、佐々山拓也総領事は、オンラインで開催された第5回ジャパン・ボウル・オンタリオの開会式に出席し、オンタリオ州の若年層の対日理解の促進に対する貢献を称え、ジャパン・ボウル・オンタリオ実行委員会に対し、在外公館長表彰を授与しました。
ジャパン・ボウルは、日本語、日本の文化、社会、日常生活、歴史、地理、時事問題等について、参加者同士が3人1組のチームで競い合うクイズ大会です。ジャパン・ボウル・オンタリオは、2018年から毎年開催され、同日に5周年を迎えました。ジャパン・ボウル・オンタリオの実施機関である実行委員会は、2017年に設立され、ヒューロン大学の教員とジャパン・ソサエティ・カナダの職員からなる5名のボランティアの委員が、大会の企画・運営、問題作成、支援企業や教育機関への働きかけ、広報など、実施に関わる全ての業務を行っています。
ジャパン・ボウル・オンタリオは、大会参加者であるオンタリオ州内の高校生にとって、普段の学習の成果を発揮する場、同じ興味を持つ者同士の交流の場及び日加関係を学ぶ場となることを目的として実施されてきました。