平成30年秋の外国人叙勲伝達式/フランク・モリツグ氏
平成31年1月15日

旭日双光章を受章したモリツグ氏(左)と伊藤総領事
1月11日,伊藤総領事は,戦後カナダにおける日系人の地位向上及び日本文化の促進に寄与した功績で旭日双光章を認められたフランク・モリツグ氏への叙勲伝達式を行いました。伝達式には,ゲイリー・カワグチ日系文化会館理事長,著名建築家であるレイモンド・モリヤマ氏を始め,親族,友人等が出席しました。
モリツグ氏は,バンクーバーのニューカナディアン紙の記者・編集者からモントリオール・スター紙,トロント・スター紙等の記者,CBCのラジオ番組のホスト,日系人向けの英字紙ニッケイ・ボイスの出版・編集等,長年にわたりジャーナリストとして活躍し,現在もニッケイ・ボイスへの寄稿を続けています。また,日系カナダ人への補償問題に関しては,日系人の権利につき訴える等積極的に関与し,補償獲得後も人権擁護・差別撤廃の重要性を学校での講演や記事の投稿等を通じて続けています。さらにカナダ柔道連盟の設立と柔道の普及にも努め,同連盟の終身名誉会員でもあります。1970年の大阪万国博覧会の際には,オンタリオ州パビリオンの副館長として,日加間の相互理解と友好親善の促進にも寄与しました。これら多くの貢献を称えられ,今回の受章となりました。おめでとうございます。

伊藤総領事による祝辞

モリツグ氏による答辞

出席者代表として祝辞を述べるゲイリー・カワグチ日系文化会館理事長

著名建築家・モリツグ氏の友人であるレイモンド・モリヤマ氏による挨拶・乾杯の発声

モリツグ氏とご家族の皆様